ことばの日だそうです。
わたしの毎朝のルーティーン「アレクサおはよう」
するとアレクサが今日はこんなことを言ったのです。
「今日はことばの日です」
ひよっこでも、一応書くことをお仕事をさせていただいている身。
「ことばの日」なるものが気になったので調べてみました。
ことばの日とはなんぞや
2019年10月5日に制定された記念日。
日本記念日協会にきちんと登録されている記念日なんですね。
518で、5(こ)1(と)8(ば)だそう。
語呂合わせがキッカケの記念日みたいですが、調べてみたらとても深かったです。
どんな日かというと…
ことばを大切に。
ことばで通じ合えるということに、ありがとうという感謝の気持ちをもって、日々を豊かに。
そんなステキな思いが込められていました。
そして、ひらがななことにも理由がありました。
手話や点字なども大きい意味でことば。
そういうことも知ってもらいたい、という深い意味があったんです。
ライターをしていると読みやすくするために、「漢字をひらく」なんて言葉を目にすることがあります。
わたしは手話や点字は分からないので難しいですが、誰にでもわかるようにするというのは大切なことだと気付かされました。
知識不足で自分には分からないだけで、目には見えないことばもあるということを心にとめておきたいです。
イベントもあるそうで。
このことばの日はもともとはプロジェクトとして始まっているそうです。
正式に制定されたのは2019年10月ですが、制定前から精力的にことばに関わるイベントが開催されています。
今年もツイッターの公式アカウントでイベントがおこなわれているようですので、気になる方はツイッターをのぞいてみてはいかがでしょうか。
ことばの日で検索 すると公式サイトがあります。
すると過去に行われたイベントの様子などもみることができます。
大切にしていきたい
ライターという仕事を始めてからは、とくに気を付けるようになりました。
できるかぎり奇麗な言葉を、ただしい言葉をと心がけています。
とはいえ、できているかどうかは微妙なところですね。
最近はできるだけ「疲れた」という言葉を使わないようにしています。
ネットで疲れた=憑かれたという言葉を目にしました。
それを見てハッとさせられたんですよね。
マイナスな言葉より、できるかぎりプラスな言葉を口にするようにしたいと思うキッカケになりました。
ついついマイナスなことを口にしたり、弱音を吐きがちではありますが気を付けたいです。
心がけるだけでも、きっと違いますよね。
仕事にしてもプライベートにしても、より一層、言葉を大切に使っていきたいと思いました。
ちなみにMIBの日やサロンパスの日、18リットル缶の日、消費者ホットライン188の日も今日だそうですよ。
なんだかんだで多分、毎日が記念日(笑)
そんな雑記でございます。
読んでいただきありがとうございました。